結婚の悩み
NO.99350
●性格の相性
2009/07/19 16:22:20
・うさぎさん
女性 29歳
返信を締め切りました
悩み:
出来ちゃった婚で結婚し、3歳と0歳の子供がいます。
旦那と一緒にいるとしんどいです。
一緒にいても安心感がなく、会話には気を使うし、沈黙も焦ります。これは付き合って5年くらいたちますがかわりません。
旦那は、暴力も借金もなくよく働き、子供の面倒も家事もよくしてくれる方で、周りからも良い旦那さん…!と言われます。
が、私に対してはとても冷たいです。
機嫌が悪いと私との語りかけは全て無視、ご飯も家で食べない。喋らない日が何日も続きます(その間子供とは普通にはなす。)私と喧嘩したら無視の上に女遊びもしていたようです。殆どがそんな嫌な雰囲気の日でたまに普通の日がある、そんな感じです。何か問題があった時は俺は俺で解決する、お前も相談せずに解決してくれ、という感じです。
私はそんな日々に疲れ、子供の相手もしんどくなり、最近は心療内科に通いだしました
それも、「どうせ俺の悪口言いに高い金払っていくんだろ」と言われてます。
私は、「彼とは性格が合わない。心が病んでしまうくらいなら、別れて以前のように明るく振る舞うほうが子供にとっても良いのでは」と考えます。
しかし実家も頼れる状況ではないし、
やはり私の我慢のたりなさから、子供達からお父さんを取り上げることは最悪です…
とゆうわけで私はこれからどうすれば良いのか何の決断もできずしんどい毎日を送っています…
こんな状況どう思いますか?
皆様ならどうされますか?
返信を締め切りました
●返信一覧
┗うさぎさん
2009/07/21 21:32:40
女性 29歳
┗うさぎさん
2009/07/21 21:19:18
女性 29歳
┗ポリさん
2009/07/20 16:51:42
女性 36歳
┗なやみさん
2009/07/20 01:36:18
女性 27歳
┗うさぎさん
2009/07/19 23:06:12
女性 29歳
┗うさぎさん
2009/07/19 22:38:04
女性 29歳
┗ポリさん
2009/07/19 20:38:42
女性 36歳
┗なやみさん
2009/07/19 16:53:23
女性 27歳

■結婚の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ