心の悩み
NO.98331
●自分のしたい事
2009/07/07 21:15:44
・ぽにーさん
女性 18歳
返信を締め切りました
悩み:
私は高3の者です。
私は、思った事を全部心に溜めておくタイプです。
私の母は、昔私がいじめられていて相談した時、「あんたが全部悪い」と言い、私が何か好きな物を買ってくると「これ買って意味あるの?こんなもの〇〇店の方が安く売っとるやろ。勿体ない」と言い、私が友達と旅行したいと言うと「金が掛かる。駄目」と言い、私がやること全てを否定します。
私は周りの目を気にする母の為に、中学の時は塾にも通わずテストは学年一位をとり、自分の将来の夢を諦めて(否定されたから)、親の希望した高校に入りました。そして、親の希望する就職先に行こうかと考えています。
私は、本当は中学の頃から外国語学に興味を持ち始め、習いたい、勉強したいと思っていたのですが、こんな事を言うのは恥ずかしいし、笑われるかもしれないし、否定されそうでずっと言えませんでした。
その為、海外留学した子や帰国子女の子、自分の趣味を楽しんでいる子を見ると嫉妬と言うか、異常なくらい羨ましくなります。
そして、ずっと母の言動に縛り付けられて生きていくのだと思うと心がぐちゃぐちゃになります。
私の母は以前病気を患って入院していた事があり、ストレスを溜めさせないように、なるべく言う事を聞いていこうと思ったのですが、将来を考える時期になった今、自分が生きている意味が見い出せなくなりました。
私がすると良いことは何なのでしょうか?
乱文で申し訳ありません。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗ぽにーさん
2009/07/09 20:36:28
女性 18歳
┗アムロさん
2009/07/08 19:38:18
女性 35歳
┗はるさん
2009/07/08 01:49:27
男性 41歳
┗ぽにーさん
2009/07/08 01:40:28
女性 18歳
┗アムロさん
2009/07/07 23:04:12
女性 35歳
┗りっとんさん
2009/07/07 22:03:37
男性 36歳

■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ