疑問・質問
NO.98073
●自宅での携帯電話の扱いについて
2009/07/04 23:41:39
・なやみんさん
男性 30歳
返信を締め切りました
悩み:
皆様よろしくお願いいたします。
家族と住んでいて、みんなが携帯電話を所有していたとします。
自宅での自分の携帯電話の着信音の設定はどうしてますか?
音が出るようにしてますか?
それとも、自分への連絡なので、
周りの家族に音が聞こえないようにマナーモードにしてますか?
自分は、電車などに乗るとよく聞くアナウンス
(携帯電話は周りのご迷惑にならないよう音の出ない
マナーモードにしてください)を参考にして、
周りの家族に不快感を与えないように常時マナーモードにしてます。
しかし、家族の中には、いつでも音の出る状態にしてる人もいます。
着信音が家中に聞こえてしまい、とても迷惑に感じます。
皆様のご意見を頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗架乃さん
2009/07/05 01:14:10
女性 18歳
┗ハッピーさん
2009/07/04 23:59:15
女性 33歳
┗りっとんさん
2009/07/04 23:53:59
男性 36歳

■疑問・質問
■トップ
(C)悩みウェブ