学校の悩み
NO.9754
●1人の友達の様子が変わって・・・
2006/05/27 13:33:14
・神子さん
女性 17歳
返信を締め切りました
悩み:
学校の友達関係のことなのですが・・・
急に1人の友達(Aとおかせてください)が私にすごく怒っているんです。
Aさん・・・自覚はないみたいですが学校の中でよくあるグループ内のリーダー的存在のようなものなんです。権力がある・・・というか、とにかく逆らえないみたいな人です。
それにつられて??で私に対する周りの人の態度も変わって・・・あんまり学校に行く気ががしないんです。メールとかになると皆もとに戻るんですが。
怒っている理由が推測でしかないので正しいかどうかはわかりませんが・・・
Aが授業中に「もぅマジあいつ殴んないと気が済まないし、裏でコソコソするなって何回いったらわかるんだろ。ぃいたぃことあるなら面と向かっていえ。早く移動別授業ぃぃね!○チャン!ウチらだけ学食なの忘れないで」とかわざと聞こえるように言ってくるんです。
あぁー!!!とかいったり私が前の席のことをいいことにわざと指差して皆に伝えるから・・・この発言と行動から怒ってるんだなと思ったんです。
十分なにげにAもある意味こそこそしているような気がするんですが・・・どう思いますか??
去年も同じことがあって思い切って「ああいうの周りにも影響及ぶしやめて欲しい」とかいっても「別にあんたのことっていってないでしょ??」とかいってくるから精神的にくるんです。
屁理屈がうまい口達者な人なんです、Aさんは・・・
周りに言い散らしている時点でどうかと思ってしまうので、私は学校では何も行っていません、めんどくさい感情も半分あるのですが。
絶対いわないでと約束してきたことも言ってるし・・・まぁ仕方ない、だからって自分も相手のこと言いふらすのも常識としてどうかと思ってしまうんです。
裏でコソコソ・・・としているつもりはありません。
ただ私は学校外の人と関わるほうが楽で。..
実は今は学校やめた友達と仲がよくて、休みのときはよくあっていろんなコトを話すんです。
やっぱりそのやめた人も学校がどんななのかとか興味があったりするみたいで学校のことを話したり、他愛のない話で盛り上がるんです。
Aのことが話題ででたとしても別にAに何かしたりぃってどうこうしようとぃう気がなぃから普通に話題の一部として話していたんですが…たぶんそれを知ったのかなとか思ったんです。
こんなことがあって少しどうしようかなと思っていることが愚痴のようになってどっかにもれたのかもしれないし・・・私がそのやめた人とあそんだことを知るとAは絶対機嫌が悪くなっていたのは前からでしたが、なんで怒っていたかは鈍な私には今までわからなかったんです。
もともと私は学校のグループとかに縛られるのが嫌いで、休憩時間とかはまわりの人と話したりのんびり好き勝手してるのですが・・・お昼の時間や体育で着替える時などは結構憂鬱に感じてしまうんです。
特に体育の時・・・不安で仕方ないんです、何かアドバイスないでしょうか??
返信を締め切りました
●返信一覧
┗神子さん
2006/06/03 22:30:01
女性 17歳
┗しろさん
2006/06/02 00:38:33
女性 26歳
┗神子さん
2006/06/02 00:14:10
女性 17歳
┗しろさん
2006/06/01 23:20:27
女性 26歳
┗神子さん
2006/06/01 00:39:53
女性 17歳
┗しろさん
2006/05/31 02:39:03
女性 26歳
┗神子さん
2006/05/31 00:14:38
女性 17歳
┗しろさん
2006/05/30 22:04:07
女性 26歳
┗神子さん
2006/05/30 00:17:22
女性 17歳
┗しろさん
2006/05/29 23:33:17
女性 26歳
┗神子さん
2006/05/29 22:15:16
女性 17歳
┗しろさん
2006/05/29 00:49:08
女性 26歳
┗神子さん
2006/05/29 00:05:43
女性 17歳
┗しろさん
2006/05/28 23:08:28
女性 26歳
┗神子さん
2006/05/28 22:38:03
女性 17歳
┗しろさん
2006/05/28 22:15:56
女性 26歳
┗神子さん
2006/05/28 21:41:31
女性 17歳

■学校の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ