将来の悩み
NO.9613
●母子家庭
2006/05/25 10:32:20
・命音さん
女性 18歳
返信を締め切りました
悩み:
私の家は母子家庭です。去年の9月に両親が離婚しました。そして引っ越した新しい家の近所に好きな人ができました。一時期、付き合いもしました。好きだったから、信頼してたから自分の意志で初めて家庭の事情を言いました。でも、その人は私の家庭事情に同情して付き合ってあげようと思ったみたいです。そのことがあってから、漠然とした不安を抱いています;;母子家庭で人と付き合うことができるのか、結婚ができるのか、就職ができるのか?母は『今の時代、そんなことで差別されない。だいぶ改善された』と言いますが、それでも不安です…みなさんは片親しかいないと聞いたらどう思いますか?
返信を締め切りました
●返信一覧
┗命音さん
2006/05/25 22:21:52
女性 18歳
┗ゆっこさん
2006/05/25 21:42:13
女性 32歳
┗命音さん
2006/05/25 20:54:45
女性 18歳
┗ジャガーさん
2006/05/25 18:41:03
男性 36歳
┗命音さん
2006/05/25 17:26:40
女性 18歳
┗命音さん
2006/05/25 17:22:04
女性 18歳
┗ジャガーさん
2006/05/25 16:43:03
男性 36歳
┗れいさん
2006/05/25 13:59:30
男性 22歳

■将来の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ