心の悩み
NO.93981
●アドバイスお願いします。
2009/05/15 21:07:54
・なつせさん
女性 20歳
返信を締め切りました
悩み:
長文失礼します。
大体一週間〜二週間、長くて1ヶ月ごとくらいに、普段通り何事にもやる気があり一生懸命取り組む時期と、何もやる気が起きず何事も悲観的に捉えてしまう時期が交互にきます。
悲観的な時期が来ると、呼吸が乱れたり人や周りの声が怖くなったり自分に自信が持てなくなったりします。
学校やバイト先にも行く気が起きなくなりますが、なんとか自分を奮い立たせて頑張ってはいます。
最近では特にちょっとした事ですぐイライラしてしまう自分がいて、自傷行為もリストカットまではいかないにしろ、気づくと手の甲に爪を当てて引っかいたりしてます。
ちなみに、悲観的な時期を過ぎるとケロッとして悲観的な時期に起こった事はほとんど忘れてしまい、思いだそうとしてもいまいち思い出せなくなり、しばらくするとまた悲観的な時期に入ります。
病院等に行って薬等をいただいた方が少しは楽になるのかと考えるのですが、私みたいな奴が病院に行っても、お前ごときが来た(行った)の?といった目で医者や友人から見られてしまいそうで怖いです。
話がまとまらず申し訳ないですが、今後どうしたら良いかといいますか。
何かアドバイスをいただけたら嬉しいです。
周りに相談出来る人がいないので…。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗夜の匿名さん
2009/05/16 03:03:13
男性 31歳
┗ミラさん
2009/05/15 21:49:50
女性 35歳
┗アムロさん
2009/05/15 21:49:12
女性 35歳
┗アムロさん
2009/05/15 21:46:37
女性 35歳
┗花さん
2009/05/15 21:43:30
女性 33歳

■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ