i-mobile

悩みウェブTOP



管理者に連絡

疑問・質問
NO.93839
虐待かしつけか
2009/05/14 08:00:21
気弱主婦さん 女性 30歳
返信を締め切りました

▽返信一覧
▼一番下へ

悩み:
隣の家の奥さんが子供を叱る声がひどくて虐待と言えるかそうでないかの見極めが難しく児童相談所に報告すべきか悩んでいます。
朝起きた時から夜寝るまで、常に隣のお子さんが泣いているのでよく泣く子だねぇと主人と話していました。お子さんは1歳ぐらいでしょうか、まだヨチヨチ歩きです。旦那さんはいますが声は聞こえません。会えば挨拶ぐらいはするのですが奥さんは優しい笑顔が印象的なかわいらしい方です。一歩外に出ると子供を叱りません。でも確かに家の中からは怒鳴り声と子供の泣き声が聞こえるのです。近所にお子さんがいるお宅は隣しかなく、確実に隣からです。
子供に手を上げているかはわかりません。
だから判断に迷っています。
しつけだと言われればそれまでですし、これは余計なお世話だとも考えられます。
でも泣き声と怒鳴り声が聞こえるとやはり気になります。
だけど外では笑顔で子供をあやすあの奥さんが虐待をしているとはとても思えません。
私の勘違いに越したことはありませんが、ゆうべも主人とふたりで
「あれはひどいね」と話していました。
笑い声なら楽しそうだなと思うだけですが、毎日子供の泣き声を聞くのはツライです。
窓を閉めれば聞こえません。知らんぷりするべきか、児童相談所に連絡するべきか、アドバイスをください。

返信を締め切りました

返信一覧
愛の奴隷さん
2009/05/15 17:40:36
女性 39歳
まぁくんさん
2009/05/15 10:16:38
男性 35歳
あちさん
2009/05/15 00:47:06
女性 30歳
主からのお礼 気弱主婦さん
2009/05/15 00:35:43
女性 30歳
あちさん
2009/05/14 23:32:14
女性 30歳
はなさん
2009/05/14 23:22:13
女性 22歳
主からのお礼 気弱主婦さん
2009/05/14 21:51:32
女性 30歳
遥さん
2009/05/14 18:58:39
女性 33歳
マコさん
2009/05/14 15:40:54
女性 37歳
トムボーイさん
2009/05/14 12:29:25
男性 38歳
トムボーイさん
2009/05/14 12:21:25
男性 38歳
偏頭痛さん
2009/05/14 12:13:06
男性 34歳
愛の奴隷さん
2009/05/14 08:38:45
女性 39歳
まぁくんさん
2009/05/14 08:24:21
男性 35歳
遥さん
2009/05/14 08:23:09
女性 33歳

▲一番上へ

i-mobile

疑問・質問
トップ



(C)悩みウェブ