妊娠の悩み
NO.93836
●子供を産めない私に価値はありませんか。
2009/05/14 04:56:58
・ふみさん
女性 25歳
返信を締め切りました
悩み:
去年の秋に結婚しました。
二年ほど前、生理不順と体の変調で婦人科にかかりました。生理が止まり、体毛が濃くなり、怖くて誰にも言えずに病院へ行きました。
重大な病気だったらどうしようかという不安と、精神的にも不安定で泣いていた私を見た医師は向こうの方で看護士と笑いながら「ちょっとアレさぁ泣いてんだけど…あの人どうする?オペ入ってんだけど…まいっか、あの人やっちゃうか」と言っていました。
膣内視鏡検査を受けましたが「もうオペの時間?早くしなきゃ」と他の患者さんのカルテを見ながらその方の手術について遠くの看護士と大声で話しながらほとんど手探りで内視鏡を思い切り挿入されました。痛かったのでそう伝えましたが無視されたまま乱暴に膣内で内視鏡を動かされました。
その後、ホルモンと卵巣に原因があり妊娠は「かなりしづらい」か「しない」ようなことを早口に説明されましたが覚えていません。医師はさっさと手術へ向かい私はロビーに出されました。
結婚後、母親から子供の事を聞かれたときに上記の旨を伝えると、生理不順なんて市販の薬を飲んでいればいいのに病院に行くなんて大バカだとさんざん詰られ「それで子供は?産まないわけ?いらないわけ?欲しくないわけ?」と大声で矢継早に質問され、「あんたの旦那は欲しいはずだよ、絶対すごく欲しいと思う」「産んでしまえば金なんてどうにでもなる」「産む気はないの?子供なんかいらないの?」「結婚して、子供を持って、が普通でしょ」と言われました。
私たち夫婦に子供を学校に行かせてあげられるほどの金銭的めどはないし、お金は「どうにでも」なんてならない物の代表だと思うんですがどうでしょうか。主人は親世代の年齢です(師弟関係でした)。「俺はこの年なのもあるし新たな人格を一から育て上げることに責任を持てないから子供は望んでいない」「君がいればそれで十分だ」と言ってくれました。でも、それは本心ではないのでしょうか。私のことを考えると子供が欲しいとは言えないだけでしょうか。主人が寝た後や昼間家に一人でいると分からなくなってきて泣いています。
その場限りとはいえ「今は旦那と二人の生活を楽しみたいから」など、将来的には子供を持つようなニュアンスで答えるのも、「産めない自分を隠している」ようで不本意なので、子供はと聞かれれば「できにくいみたい」という程度に答えます。その時に、だけど今はいい薬や不妊治療もあるしね、と言う人がいます。結婚したら子供を産むのが当然だと言われているように感じました。誰もがそう言うわけでもないし、それなら適当に答えればいいのに、それもできません。
母の言うように、病院になど行かなければよかったのでしょうか。そうすればこんな思いをせずに済んだのでしょうか。ひどい診察のことも、それに追い討ちをかけるような母親の言葉も、毎日思い出して考え込みます。子供を産めない私に、価値はありませんか。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗ふみさん
2009/05/14 16:53:43
女性 25歳
┗匿名さん
2009/05/14 15:07:37
女性 24歳
┗匿名さん
2009/05/14 12:13:29
男性 30歳
┗匿名さん
2009/05/14 10:39:20
女性 25歳
┗ピーマンさん
2009/05/14 08:54:32
男性 33歳
┗ローズオブメイさん
2009/05/14 08:28:12
女性 25歳
┗ミユゥさん
2009/05/14 08:17:08
女性 29歳
┗ちぃさん
2009/05/14 06:54:30
女性 36歳
┗さとさん
2009/05/14 05:47:12
女性 31歳

■妊娠の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ