i-mobile

悩みウェブTOP



管理者に連絡

テレビの話題
NO.92285
中国軍の脅威、狙うは太平洋支配。
2009/04/25 17:16:04
海の猛者さん 男性 31歳
返信を締め切りました

▽返信一覧
▼一番下へ

悩み:


  ● どうすれば軍事拡大し過ぎた中国から、日本を守れるか悩む ●


23日の木曜日に、お隣の中国で中国海軍60周年で艦隊式が行われ、アメリカ、ロシア、フランス、韓国、オーストラリア、インド、ブラジルなどの全14ヶ国の軍艦などが招待されたにも関わらず、日本だけが招待されなかった〜表向きの日中友好などTVや新聞向けのカモフラージュで、日本は目障りで潰して支配下に掌握するのが中国の目的、つまり敵でしか見ていないのである、現に外務省局長レベルの会談では、日本メディアに中国脅威論を未然にもみ消すよう中国側から強い圧力があったそうだ、なめられたものだな日本も〜しょせんはアメリカの飼い犬でしか見てないのだろう!!


 故錦濤国家主席は中国は永遠に覇権を唱えず、軍拡や軍備競争を行わないなどと述べたそうだが、大嘘つきもバレバレ、原爆、水素爆弾、悪魔の兵器である中性子爆弾などの核ミサイルを300発以上も完備し、最近では7兆円もの巨額な防衛拡大の費用を費やし増強、周辺アジア諸国に異常な脅威となっている、そして何度も伝えているが、最近は中国発の50機の戦闘機を乗せられる最新式の空母建設まで作り始め〜その圧倒的な軍事力パワーで周辺アジア諸国を飲み込もうと計画しているそうだ〜


 現に日本の尖閣諸島は中国による一方的な侵略で、日本領土下の海底資源であるガス油田を盗まれ放題、日中共同開発などと表向きで、日本国民は騙されているだけで、実際の現実は泥棒さん中国に何百億ものお金を支払って、これ以上は来ないで下さいとヤクザに上納金を支払っているようなもの・・・また日本の防衛省には、中国発のサイバーテロ攻撃部隊、3万人はいるであろう怪しい軍事施設から1週間で100万件もの、ウィルスメールや、機密情報を盗むためのメール攻撃を受け大迷惑しているそうだ、中国政府に抗議しても、何の事か知らない、言いがかりもいい加減にしろと開きなおり、中国政府黙秘して、サイバー攻撃部隊の育成に全力を注いでいる〜台湾にニコニコ微笑外交で金や物を大量に送りつけ懐柔している裏には、警戒心が薄れガードが甘くなった時にコロッと豹変し昨日までの笑顔が嘘のように威圧的、暴力的になり、このまま金や物を交易を今後も続けたくば、俺たちの言うことを聞け、おとなしくしろよと圧力をかけるのが数千年も昔から彼らの得意戦法、日本も日中友好だの、中国頼みの経済を続けていれば寝首をかかれるは時間の問題、危機意識と平和ボケを改め、しっかり防衛拡大、自国の領土を守れる力を持たなければ、中国の野望に飲み込まれ潰れていくだろう〜


 それと選挙前になると元気になって迫ってくる創○○会サンが、どうも悪名高き中国共産党の若い幹部候補生を、創○大学に無償で大量留学させ受け入れているようで、その見返りに池○名誉会長さんが中国のボスから名誉勲章だの、友好メダルだの中国から60個も受け取って大変に喜んでいるようで、公○党と学会とつるんで親中派で売国議員や懐柔している事実を国民は忘れてはならない、今後もアジアのリーダーの座は日本が君臨し続けなければならない、反日国を除いた多くの周辺国でさえ、日本に頑張って中国などに負けないでくれとの根強い声が裏である事を教えておこう〜強い国家、強い国民、誇れる日本であるためにも、一人一人が国を守る意識を高めたいと思います、



 


返信を締め切りました

返信一覧
海の猛者さん
2009/04/28 00:16:21
男性 31歳
謎の土星人さん
2009/04/27 04:49:57
男性 39歳
海の猛者さん
2009/04/26 23:43:02
男性 31歳
雪だるまさん
2009/04/25 17:50:01
男性 36歳

▲一番上へ

i-mobile

テレビの話題
トップ



(C)悩みウェブ