家庭の悩み
NO.91867
●創価学会と家族(長文)かなり病んでます…
2009/04/20 02:19:36
・レオさん
男性 17歳
返信を締め切りました
悩み:
うちの親は熱心な会員で今書いてるときも下の和室で祈りをしてます(-_-;
僕も学会員で生まれた時に入れられ、正直イヤです(^.^)
あまり宗教の話はしないのですが、成績が悪かったり、なんかうまくいかないと親に話すると祈れば変わる、真剣にやれば変われるからと言ってきます(-_-;
それをちょっと笑うと、ものすごい顔で怒って、何笑ってるの!とか何かよくわからない創価の話を持ち出してきます
正直自分の親ですがイカれてると思います
っていうか親より親戚(創価学会に入ってない)のほうがわかってくれます
正直脱会したいです。
しかし親が脱会するなら勘当すると言ってます
僕としては、親戚の家に行くことになるだろうから別にいいのですが親戚の家が僕の学校の学区から離れてるため、転校しないといけないならイヤだと思ってます
正直家にいない時が僕にとって気持がいいのです。
そして最高に気持がいいのは部活の仲間とバカやってる時なんです!!
なのに、男子部のお兄さんが今度の日曜、会合行けるってメールや家に直接来ます
僕としては行きたくないので断ってますがなんか悪い気がしてどうしようもないです。
僕が思うに創価学会の人達はいい人ばかりです。
しかし、彼らは自分の意思を持ってない弱い人間でもあると思います。
長々と書いてすみません、まとめると僕は今脱会したいのですが親や男子部の人達の邪魔に会うのでできません。
どうすればいいでしょう?
あと人生は自分で決めるものと思います。
宗教を信じるのも普通は本人が成長してから考えることと思います
でないと僕みたいに生まれた時に入れられた人は何らかの影響を子供の頃から思春期と受け考えが変わるからです。
最後まで読んでいただき本当にありがとうございました。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗ぐったり侍さん
2009/04/24 06:00:14
男性 27歳
┗ミラさん
2009/04/23 22:54:12
男性 35歳
┗けけろさん
2009/04/23 20:53:08
女性 25歳
┗ぐったり侍さん
2009/04/23 03:26:13
男性 27歳
┗慶子さん
2009/04/22 10:57:18
女性 36歳
┗ミラさん
2009/04/21 22:28:36
男性 35歳
┗レオさん
2009/04/21 21:05:05
男性 17歳
┗ミラさん
2009/04/21 19:28:15
男性 35歳
┗ぐったり侍さん
2009/04/21 03:41:55
男性 27歳
┗けいさん
2009/04/20 07:55:29
男性 37歳
┗Leafさん
2009/04/20 07:20:35
女性 32歳
┗レオさん
2009/04/20 06:17:39
男性 17歳
┗Leafさん
2009/04/20 04:41:40
女性 32歳
┗雲太郎さん
2009/04/20 03:33:32
男性 19歳
┗匿名さん
2009/04/20 03:29:15
男性 31歳
┗ぐったり侍さん
2009/04/20 03:27:58
男性 27歳
┗ぐったり侍さん
2009/04/20 03:12:42
男性 27歳

■家庭の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ