病気の悩み
NO.91861
●晩御飯
2009/04/20 00:12:45
・燐さん
女性 20歳
返信を締め切りました
悩み:
いつもお世話になってます。
晩御飯がたべれません。
三月末から一人暮らしを始めて、国家資格も取得して晴れて社会人になったのですが、なんだか吐き気とめまいが酷いです。
朝はしっかり食べないと仕事できないし、昼は職場の人と食べるので変に少ないと心配される(もちろん元気もでません)のでちゃんと食べるのですが、夜だけがどうしてもだめで……
食べ物をみると何となく吐き気がします。実際に吐いてしまうこともあります。
単に生理前の症状かなーとも思ったのですが、拒食の気は16の頃からありますし、わりと継続して症状が現れているのでなんなのかわからず不安です。
以前、母に心療内科を勧められたのですが、そのときは私は病気じゃないと怒鳴りつけてしまいました。それから酷い気も、します。
体が拒絶しているんでしょうか?
心が拒絶しているんでしょうか?
皆様の見解をお聞きしたいです。
よろしくお願いいたします。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗燐さん
2009/04/26 12:54:37
女性 20歳
┗燐さん
2009/04/26 12:53:37
女性 20歳
┗(=゜ω゜)ノさん
2009/04/21 13:45:56
女性 25歳
┗やすさん
2009/04/20 21:49:50
男性 37歳
┗匿名さん
2009/04/20 00:56:36
男性 31歳
┗燐さん
2009/04/20 00:23:50
女性 20歳

■病気の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ