心の悩み
NO.91275
●元気が出ない…
2009/04/13 00:37:55
・由さん
女性 22歳
返信を締め切りました
悩み:
相談させてください。私はいま大学を留年しています。留年が決まってからというもの、まったく元気が出ません。
ちょっとしたことで1日に何度も留年のことを考えてしまいます。なので春休みからずっとストレスが溜まってます…(/_;)
占い、カラオケ、遠出、買い物、好きな音楽を聴くなど色々とストレス解消の方法は試してみました。でもまったく元気が出ないんです。夜中もふと考えては落ち込みます。
絶対留年だけはしたくないと思って頑張ってきたので、その分落ち込んでしまうのでしょうか…(;_;)
留年したことで今まで私と少し仲の良かった人達からは見向きもされなくなり
友人(全員進級済)はいますが、真面目な相談とかできる感じではなく、おまけに私は一人暮らしなので誰にも胸の内を聞いてもらえずつらいです。一応大学の相談室には行きましたが、やはり留年という事実は変わらないので悲しいばかりです。
早めに気持ちを切り替えるべきなのはわかっています。だけど落ち込んで身体が動かないんです。
秋からはほとんど学校に行かなくていいので、バイトをしようとは思っていますが、今年一年ずっとこんな感じで過ごすのかな…と思うと悲しく
一年遅れの卒業のこととか、大した大学でもないしもう辞めた方が楽かも…とも考えてしまいます。
皆さんはひどく落ち込んだ後、どんな風に立ち直りましたか?こんな駄目な私に何かアドバイスをお願いします。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗まゆちさん
2009/04/13 20:12:56
女性 29歳
┗海の猛者さん
2009/04/13 01:53:14
男性 31歳
┗みきさん
2009/04/13 01:40:33
女性 28歳

■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ