将来の悩み
NO.91251
●ピアノ
2009/04/12 21:51:10
・*百音*さん
女性 14歳
返信を締め切りました
悩み:
私ゎ幼稚園の時からピアノを習っていてピアノが大好きです。
そして将来の事を考えた時に私ゎ「ピアノをずっと続けていたい!!」
と思い、ピアノの先生と親と相談し、音大を目指してのレッスンをやって
いただく事になりました。
そのために私ゎ何よりもピアノを最優先に生活して行く事を約束しました。
しかし私ゎ決して器用な性格でゎなく、何事においてもエンジンがかかる
のが遅く、いつもだら02してしまい練習を始めるのが遅いんです。
それでも何とか頑張った私に先生ゎ音高の夏期講習を進めてくれました。
しかし私ゎ最近自分のピアノに自信がなくなりこんな私が夏期講習に行って
も浮いてしまうと思うと怖くなり先生に「夏期講習に行きたくないです」
と生徒として決して言ってゎならない事をいってしまいました。
当然先生にも親にも怒られ私ゎ立場がなくなってしまい早くそも場から
逃げ出したくなり「夏期講習に行かない以上音大も諦めます」
と言ってしまいました。
どうしてこんな取り返しのつかない事を言ってしまったのか…
悔やんでも悔やんでも悔やみきれません。
後から聞いた話なのですが先生ゎ私のために音大の先生に「こういう生徒が
いて夏期講習に参加するのでよろしくお願いします」とわざ02アポもとって
くれていたそうです。そうなると私ゎ先生の顔に泥を塗ってしまった事に
なります。
今の私の本当の気持を言えば、音大を諦めたくなんかありません!!!!
しかしこんなに私のためにいろ02していただいた先生に生徒として、人としても最低でとても軽率な発言をしてしまいもうどうする事もできません。
私ゎこれからどうすればいいのでしょうか?
自分のした事に反省し音大ゎ諦めた方がいいのでしょうか?
もう辛くてなにもやる気が起きません。
どうかこんな私に今後のアドバイスを頂けると嬉しいです。
これを読んで皆さんの素直な気持を教えて下さい。
最後に…こんな長い文を読んでいただき、本当にありがとうございます。
文章力がなく、意味不明かもしれませんが宜しくお願いします。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗*百音*さん
2009/04/14 22:47:09
女性 14歳
┗*百音*さん
2009/04/13 00:54:11
女性 14歳
┗ゆなさん
2009/04/12 22:28:07
女性 19歳

■将来の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ