仕事の悩み
NO.90452
●求人票との違い
2009/04/03 23:46:32
・ゆかりさん
女性 22歳
返信を締め切りました
悩み:
こんばんは。見てくださりありがとうございます。 3月末で退職し就職活動中の者です。
今日面接受けてきました。事前に電話した際、「責任者不在のため、午後またかけなおしてください。」と言われ、2時過ぎに電話したらまた不在。
とりあえず履歴書ファックスしてください…と言われてファックスしました。
「明日とりあえず来てください。」
私;「何時にお伺いすれば良いでしょうか。」
「うーん、9時から始業だから30分くらいでいいんじゃない?」
今日、9時30分に訪ねました。
履歴書見て…「(前職)何でこんな会社入れたの?」
前職は優良企業として知名度が高い会社でした。(内情はノルマノルマのドロドロの会社ですが)
さらに「ハローワークは行ってるの?失業手当申請してるの?」
挙げ句の果てに「いくらなんでも正社員希望じゃないんでしょ?バイトで6ヶ月くらい働いて様子見てから正社員でいいよね」
と言われました。
求人票には正社員募集。と書いてあったのに…。
さらに「本社は○○だからそっちにまた行って面接してもらえるかな。また連絡します。はい終わり」との事でした…
みなさんも求人票、実際の内容違った事ありますか?それがあたりまえなのでしょうか?
長文、乱文失礼いたしました。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗丞さん
2009/04/06 08:07:34
男性 29歳
┗ゆかり→まささん
2009/04/04 13:22:19
女性 22歳
┗まささん
2009/04/04 12:57:48
男性 29歳
┗ゆかり→サラさんさん
2009/04/04 00:34:39
女性 22歳
┗ゆかり→サラさんさん
2009/04/04 00:34:09
女性 22歳
┗サラさん
2009/04/04 00:14:56
女性 25歳

■仕事の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ