妊娠の悩み
NO.90122
●病院に行くべきでしょうか?
2009/03/31 11:48:43
・yiさん
女性 27歳
返信を締め切りました
悩み:
初めて投稿します。
現在子供が二人、三人目を意識し始めました。
生理周期は大体24日〜26日くらい。
2月26日に生理が来ました。
3月10日〜14日不正出血がありました。(排卵出血?)
その後生理が来ません。
基礎体温を付けていないので、10日〜14日の出血が排卵期だったのは分かりませんが、ちょうどその頃仲良ししました。
23日頃からだるさ、胸やけする感じがあります。
25日に早期妊娠検査薬を使用しましたが、陰性。
昨日(30日)生理予定日一週間後から使える妊娠検査薬を使用しましたが、やはり陰性。
だるさ、気持ち悪さが増しています。
時々子宮も痛みます。
今までの妊娠の時は、検査薬で陽性反応が出て一週間程経ってから、つわり症状が始まりました。
生理がいまいち安定していない事もありますし、まだ病院に行くほどではないのかな…とは思いますが、つわり症状があっても、子宮外妊娠や、何か妊娠に異常がある場合、陰性と出ることもあると聞きました。
陰性と出ると言うことは、仮にもし妊娠していても、正常に妊娠している可能性はありませんよね…
やはり病院に行くべきでしょうか?
それとも、もう少し待つべきでしょうか?
返信を締め切りました
●返信一覧
┗ナンナンさん
2009/03/31 14:12:59
女性 32歳
┗蓮華さん
2009/03/31 12:14:34
女性 31歳

■妊娠の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ