家庭の悩み
NO.89112
●弟の悩みを軽くしてあげたい
2009/03/19 09:51:39
・未熟な成人さん
男性 21歳
返信を締め切りました
悩み:
皆さんこんにちわ、いつも拝見させていただいていましたが、今回自分がどうすれば良いかわからなくなってしまったので、こちらに投稿させて頂きました。
皆さんの忌憚ない意見を是非聞かせていただきたいです。
長文になると思いますが宜しく御願いします。
自分には54歳の母と23歳の兄、13歳の弟がいますが今回はその弟についてです。ちなみに僕と兄は大学の関係で長期休み以外は実家にはいません
弟は昔から、とても賢く普通の子供とは思えない成長を遂げてきました。
小学校までは順調に成績を伸ばし、見事有名私立に受かったのです。
しかし、一昨年の夏に父が癌で亡くなり、家族全体がバタバタしてる中、弟は弟なりに頑張っていました。
その一年後、弟は突然学校を休みがちになってしまいました。
状況として中学は電車でかよっており、駅を降りてから体調を崩し帰ってくる毎日です。
一昨日母は弟をカウンセリングに連れて行った所、弟は普通の子よりも大人びているのですが、実際の自分の幼さのギャップによって生まれた物に苦しんでいるようです。
母は自分はまだ幼いとわからせればいいと、言うのですが、なかなか難しく、どうすれば良いか…
今回学校からギリギリの進級であったこと、勉強出来なかった所はカバーしていくことが伝えられました。
もう苦しんでる弟も母が無理するのも見てられません。僕はどうすれば良いでしょうか?宜しく御願いします
返信を締め切りました
●返信一覧
┗マウス34さん
2009/03/22 21:39:15
男性 34歳
┗未熟な成人さん
2009/03/21 20:05:22
男性 21歳
┗けろさん
2009/03/20 22:38:17
女性 28歳
┗未熟な成人さん
2009/03/20 22:11:05
男性 21歳
┗けろさん
2009/03/20 12:39:13
女性 28歳
┗未熟な成人さん
2009/03/19 18:50:26
男性 21歳
┗トロットさん
2009/03/19 18:21:12
女性 23歳
┗未熟な成人さん
2009/03/19 15:50:43
男性 21歳
┗トロットさん
2009/03/19 15:12:11
女性 23歳
┗未熟な成人さん
2009/03/19 14:20:13
男性 21歳
┗花乃さん
2009/03/19 13:41:05
女性 21歳
┗未熟な成人さん
2009/03/19 11:54:43
男性 21歳
┗T−MACさん
2009/03/19 10:17:06
男性 30歳

■家庭の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ