妊娠の悩み
NO.87735
●妊娠について
2009/03/03 18:18:19
・まりんさん
女性 26歳
返信を締め切りました
悩み:
先週の葬式前から喘息とか発作があったり咳がとまらなくて体調悪かったのですが…今日内科に診察行く前に37度5分で→頭痛→気持ち悪い→体温は高い感じでポカポカしていました。。朝基礎体温は37. 36ぐらいで汗が出るぐらいポカポカしていました。内科では熱があるから内科で診察するように言われたました、が黄体ホルモンの注射したから影響ぢゃないかって言われました?今まではデュファストンを飲んでいて黄体ホルモンの注射は初めてでした…人工授精が2月23日に排卵日なのでやりました。。
3月2日に黄体ホルモンの注射を打ちました。生理予定日は3月9日です。
まだ反応はでないのは分かっているのですが…下腹部よりちょっと下や卵巣が子宮ずっとはないんですがチクチクします。生理痛ならずっと痛みは続くのですが、生理痛なのか微妙ですちなみに先週から便秘や下痢もしていました。。
元々便秘や腸が悪いため子宮あたりがはってしまいます。
人工授精してからどのくらいで着床はしていくんでしょうか?
また生理前にチクチクしたりした方っていましたか?
よろしくお願いします。
返信を締め切りました
●返信一覧
まだ返信はありません。ぜひ相談に乗ってあげてください。

■妊娠の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ