恋愛の悩み(18歳以上)
NO.86620
●これから
2009/02/19 02:17:21
・たいらさん
女性 20歳
返信を締め切りました
悩み:
相手が、自分との将来を考えていないのがわかったとき、どうしますか?
元からそうだったんですが、今お互い就活の時期になって。彼は総合職希望なので、もしかしたら地元を離れる可能性も…。
以前彼は、遠距離は無理だ、というようなことを言っていました。
未来が現実的になってきて。
今はその気がなくてもこれから頑張ってそう思われるようにしよう、などと思っていましたが…。
わたしは人間的にも未熟で、気配りや忍耐力がなく、そのことで怒らせたり、頻繁に喧嘩をしてきました。
今回もこれからのことを相手を差し置いて話してしまい、怒らせてしまいました。
彼はそうなったら仕方ない、わからないと言うばかり。
就職すれば、簡単にやめて、追いかけることもできません。
なんのために就職するのだろう…なんて就活への意欲も激減してしまいました。
また、上記のことが落ち着いたあとに、就活の悩みや不安を話したところ、また言い合いになってしまいました…。
悩みも適当に返され、ちょっとしたことでも苛つかれたり。
1年3ヶ月一緒にいて、何度かふられたこともありました。
本当に諦めの悪い女だと思います…。どんな酷いことを言われても、怒りよりも悲しみが沸いてしまいます。
離れることが恐くて、、
重いのはわかっていて、うまくいっているときはその調子で頑張ろうと、楽しく明るい気持ちでいられるのですが。
今日みたいにひとつ躓くと、逆戻り。同じことを繰り返してしまいます…。
こうなってバカみたいと思っても、離れることは考えられません。
ただ、どうすればうまくいくのか、それだけなんです…。
長文読んでいただき、ありがとうございます。よろしければ、ご意見お願い致します。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗たいらさん
2009/02/19 23:26:23
女性 20歳
┗たいらさん
2009/02/19 22:46:30
女性 20歳
┗ポリさん
2009/02/19 14:03:57
女性 36歳
┗ケリーママさん
2009/02/19 08:22:33
女性 27歳
┗たいらさん
2009/02/19 02:21:18
女性 20歳

■恋愛の悩み(18歳以上)
■トップ
(C)悩みウェブ