仕事の悩み
NO.85771
●仕事場で
2009/02/09 07:01:56
・まるちんさん
女性 26歳
返信を締め切りました
悩み:
前までアパレルの接客業についていたのですが、結婚を機会に辞めて、少しゆっくりしてから、シフトの調整がしやすい、コーヒーワゴンの仕事に最近つき始めました。仕事の内容は楽なのですが、若い女の子ばかりの職場で、上手く仲良くなりたいと思い、気さくにしゃべりかけたりするのですが、仕事中は失敗しないように集中してぁまりしゃべらなくなり、失敗したときに、本当に申し訳ない態度を表に出すと、なぜかレッテルを張られてしまって、仲が深まりません。普段は、社交性があるO型にみられるのですが、スタッフの子にはAB型やと思ってたと言われ二面性があるように見られててショックでした。謙虚に仕事を新人なんでこなしているつもりなのに。みんなの仲に入りたいのにどうも上手いこといかないのは私のせいでしょうか?皆さんは、仕事始められた時、どうやって仕事仲間と仲良くしようとしていますか?教えてください。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗柚木さん
2009/02/10 08:28:22
女性 21歳
┗まるちんさん
2009/02/09 19:18:07
女性 26歳
┗まるちんさん
2009/02/09 19:07:45
女性 26歳
┗かわぐちりのさん
2009/02/09 13:59:30
女性 23歳
┗猫舌さん
2009/02/09 12:03:19
女性 25歳

■仕事の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ