心の悩み
NO.83731
●どうしたら…
2009/01/17 20:03:28
・Aさん
女性 17歳
返信を締め切りました
悩み:
見てくださってありがとうございます。
私は高校2年生で父母爺婆と兄弟5人(私は一番上の長女)の9人で暮らしています。
去年から母親が問題で家庭内でもめ事が沢山があり、色々ストレスが溜まり悩んでいました。元々家は貧乏で、お金もないので、バイト代で定期代と携帯代を自腹で払っていました。お小遣いももらってないので定期代と携帯代以外に欲しいものなどすべて自腹でやってきました。しかし次第にお金が足りなくなり、バイトのレジのお金を盗んでしまいました。これがストレス解消法にもなり、やめられなくなり、お金を狂ったように盗んでしまいました。しかしこの前店長にばれてしまい、6ヶ月で17万も盗んでいた事が分かりました。店長はお金を返してもらえば警察や学校には言わないと言ってくれました。お父さんは自分が今何をするべきのか考えろと言いました。
私はすごく馬鹿な事をしたと後悔でいっぱいです。それにお父さんやバイトの人達を裏切ってしまいました。すごく反省しています。
数日たって、私は小学校の時に喧嘩で相手の歯を折った事があるんですが、その請求額が15万ある事が知らされました。
合わせて約30万です。
すべて自業自得なのは分かってますが、色々な事がいっきに降り掛かって来て正直どうすればいいのか分かりません。学校をやめて働くと言ったらお父さんにすごく怒られました。
お金の事は就職してから返していけばいいと言われました。けど、家でも色々問題でストレスが溜まり、今回の事もあり、頭がパンクしそうです。今生きるのもしんどいです。今私は何をするべきなのか、どうすればいいのか本当に分かりません。生きる気力も沸きません。
お金を盗んだ事は本当に反省しています。もう二度としません。
誰かアドバイスをお願いします。分かりにくい内容でごめんなさい。
長々と失礼しました。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗アムロさん
2009/01/17 22:05:09
女性 35歳
┗Aさん
2009/01/17 21:09:26
女性 17歳
┗潤花さん
2009/01/17 20:44:43
女性 24歳
┗みいにゃんさん
2009/01/17 20:33:30
女性 19歳

■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ