i-mobile

悩みウェブTOP



管理者に連絡

ダイエットの悩み
NO.83313
ユムさんへ
2009/01/12 20:28:37
チゲさん 男性 28歳
返信を締め切りました

▽返信一覧
▼一番下へ

悩み:
ユムさん、すいません返信遅くなりましたね(汗。コアマッスルですが、他にはインナーマッスルとか確かグローバルマッスルとか言います。筋肉にはおおまかに深部と浅部があって、コアは深部筋のうち特に体の部分の奥にあるものだと認識してます。なので、腹筋群ならわりとよく知られる腹直筋の深部に内・外腹斜筋、さらに深部の腹横筋。みたいな感じです。本題ですけど、腹筋群の最深部の腹横筋がコアです。これが意外と鍛えられてないのが現代人には多いと言われてて、ですが腹巻きのようになっているこの筋は腰部脊椎への負担を少なくすることやスポーツでも当たり負けしない体幹の強さなどなど…スポーツ分野や医療・福祉分野でもよく注目されているようです。ようは、これを鍛えればキミもPerfectBody!みたいなことです(笑。鍛えても見た目ムキムキになるわけではないし、筋活動が増え、やがて筋繊維が肥大・形成数が増してきますのでエネルギー消費も多くなります。ではどうやって腹横筋を鍛えるか、最近では「引き込み」というのを聞きました。簡単にいうと、臍にお腹の筋肉を意識して集める感じです。この時に息を口をすぼめてゆっくり吐きながらしましょう。長くダラダラとすいません、説明伝わりましたか?
返信を締め切りました

返信一覧
ユムさん
2009/01/16 22:20:20
女性 16歳

▲一番上へ

i-mobile

ダイエットの悩み
トップ



(C)悩みウェブ