仕事の悩み
NO.81660
●労働条件、形態について
2008/12/24 23:45:08
・藍原さん
女性 23歳
返信を締め切りました
悩み:
A町は町の公共施設の管理をB会社に業務委託しています。
そのため、B会社は契約社員とアルバイトの求人を出すのですが、アルバイトで採用されるとなぜか姉妹会社Cのスタッフとしての採用となり、B社に派遣されるという形になります。
これに関してはスタッフに対して何の説明もありません。
またアルバイトとして採用されると保険を一切かけてもらえず、残業時間の割増分も支払われません。
A町には全員B社のスタッフだと話しているため、A町はこのことは知りません。
アルバイトをC社のスタッフとして採用してるのは、C社からB社から派遣という形にして利益を得るためらしいです。
実際の仕事はB社スタッフの指示でしています。
B社には最近労基署の監査が入ったため、少しずつ労働条件が改善されてますが、C社は何もなかったため上に書いた状態のままです。
こういった状態は問題がありますよね??
保険関係に関しては、何回言ってもダメだったので辞めた時に労基署に行こうと思ってるんですが、他に何か問題があったらそれも話したいと思ってるので、これは問題だというところがあったら教えてください。
よろしくお願いします。
返信を締め切りました
●返信一覧
まだ返信はありません。ぜひ相談に乗ってあげてください。

■仕事の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ