お金の悩み
NO.81430
●年末調整、確定申告
2008/12/22 11:42:39
・たまこさん
女性 23歳
返信を締め切りました
悩み:
結婚して、7月に姓が変わりました。
かかったお医者さんの領収書が、旧姓と新姓と2種類あります。生命保険の払込み証明は、新姓です。
この場合、控除など受けようとすると、私自身が春に確定申告をすればよいのでしょうか?
それとも、旧姓の分も含めて旦那の年末調整に入るんでしょうか?
私は9月末に退職し、10月から旦那の扶養になっています。
返信を締め切りました
●返信一覧
まだ返信はありません。ぜひ相談に乗ってあげてください。

■お金の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ