恋愛の悩み(18歳以上)
NO.80526
●付き合っていると言う客観的なものは何ですか?
2008/12/12 23:21:01
・ラックさん
男性 23歳
返信を締め切りました
悩み:
好きな女友達がいました。
イベントなどは、2年くらいずっとしてて
ペアのストラップなどもつけたりもして
休みの日に遊びに行く時は、向こうから
手を握ってきたり、電車で移動中は寄り添ってきたりします
まあ、男ですからそういうので期待してしまいますが
でも、話とか聞いていると、異性の他の男性の話とかもして
しかも嬉しそうに話すんです、
ある男友達がいて手を見せて?と言われて見せたら
そういえば夢を見て、上から手を伸ばされてそれは
私だって言われたとか
そういうのがあり、脈ナシというかそんな感じで
そういうのがストレスになってて・・
好きというのは言ってましたが
最後に気持ちだけ言ってと思って
まず異性の話をされるのは、いやだっていうのと
好きだというのを言って、異性の話とかするの嫌だというのと
それが無理ならもう会わないと言ったら
彼女が、私はずっと付き合っていると思ってたといわれました。
異性の友達は居るけど友達は友達だし
自分とは、イベントとかも欠かさずずっとしているし
相談とかも聞いたりしているし
そういうのは彼氏、彼女の関係だって言うのを言われました。
自分からじゃあ付き合っていると思っていいの?と
言ったら、頷いたんですが
これってそこまでしてキープとして付き合いたいって事なのでしょうか?
逆に好きでもないのに付き合っていると
言えるということですかね?
こういう場合、付き合っているかどうかの判断基準って
ありますか?
返信を締め切りました
●返信一覧
┗ラックさん
2008/12/13 15:06:08
男性 23歳
┗ポリさん
2008/12/13 13:24:30
女性 35歳
┗ペケさん
2008/12/12 23:37:01
男性 21歳

■恋愛の悩み(18歳以上)
■トップ
(C)悩みウェブ