仕事の悩み
NO.80473
●社内の分裂
2008/12/12 07:47:19
・みいさん
女性 20歳
返信を締め切りました
悩み:
今の職場で働いて一年弱経ち仕事の流れなどが掴めて余裕がでてきたのか仕事場の分裂に最近気づきました
とゆうのも私のいるシマは事務でよく先輩が店長や外交のグチをこぼしていたのは知っていたのですが外交と店長、事務をしているうちのシマが敵対とまではいきませんが関係がうまくいっていないようです。
同じシマの先輩によると店長は外交の方をひいきしてる、考え方がおかしいから関わるといいことないよという話でした。確かに外交の女性は店長にこびてる所があって店長もまんざらではない感じがたまにあるし仕事をだらだらして残業をつけてもなにもいわれない外交に対して私たちのシマは早く帰れと言われたり理不尽なことはあります
私はいちばん下っ端の身なのでいちばん近い先輩につく様な形で業務についています
このあいだ賞与面談をして店長と話をしたときに外交と内部が分裂してると思うかどうか聞かれ、仲良くできているとは思いませんがどちらが正しいのか私にはわかりませんと言いました
それに対して店長は今の中立的な立場を保ちその先輩方と悪口を言い合うことで引き込まれないようにがんばれと言われました。
面談をしたことでどちらにつくつかないのような話になってしまって正直誰が正しいのか全くわからなくなり職場の人と関わるのが嫌になってきています。。。
特段何をしないといけないということはないと思いますが私はとりあえずあまり悪口に荷担しすぎず無難に仕事をしっかりしていればそれでいいのでしょうか
まとまりのない乱文すみません
返信を締め切りました
●返信一覧
┗さばでぃさん
2008/12/12 18:39:19
女性 23歳
┗猫の手さん
2008/12/12 09:29:30
男性 43歳

■仕事の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ