i-mobile

悩みウェブTOP



管理者に連絡

恋愛の悩み(18歳以上)
NO.79732
目を逸らさず話す人の心理
2008/12/03 18:54:03
リョーコさん 女性 23歳
返信を締め切りました

▽返信一覧
▼一番下へ

悩み:
こんにちは!
人と話すとき目を見て話すのが苦手な女です。
それでもある程度は合わせたり逸らしたりしながら話せるようになったのですが・・

同僚に、気になる男性がいます。
恋愛感情とかそういうものではなくて、何となく威圧されているような感じで・・・
彼には何度か「リョーコさんはあんまり目を合わせてくれないよね。」と言われています。
普段話す時は彼も適度に視線を外してくれるので違和感は無いのですが、
時々、ずっと視線を外さずに話を続けることがあるんです。
複数で話をしている時に特にそういうことがあります。
最近も、女友達と彼と私でお喋りしていた時、3人で会話しているのに、一時ひたすら私から目を逸らさずにいて、かなり戸惑ってしまいました。
その場にいた友達が「アタシなんか眼中にないって感じ。あんたに気があるんじゃない?」と言っていたのですが、優しげな表情とかならまだしも、全然そんな感じじゃなくて真顔で見つめてくるので、何だか怖くなってしまうんです。

一体どういう心理なのでしょうか??
それとも、ただそういうクセを持った人なんでしょうか・・
ずっとあさっての方向を向いて会話をするのも失礼だし、かと言ってもともと人と目を合わせるのが苦手なので彼と会話していると時々逃げ出したくなってしまいます。
カテゴリーがここで良いか迷ったのですが・・
是非ご意見をお願いします。
返信を締め切りました

返信一覧
へちまさん
2008/12/04 09:48:19
女性 23歳
サラさん
2008/12/03 20:56:58
女性 25歳
とくめいさん
2008/12/03 20:52:08
女性 77歳
らむさん
2008/12/03 19:51:05
女性 22歳

▲一番上へ

i-mobile

恋愛の悩み(18歳以上)
トップ



(C)悩みウェブ