将来の悩み
NO.77949
●専門学校、大学、短大卒業の違い
2008/11/14 22:00:13
・ユイさん
女性 20歳
返信を締め切りました
悩み:
将来と勉強のカテゴリーで迷いましたが、こちらに投稿いたしました。
私はある専門学校に通っているのですが、大学機関にもその学科はあるんです。
そこで、私はどちらの方が有利なのか気になりました。
例えば、理学療法士や作業療法士、看護師、介護士、調理師、税理士などになるための専門学校を卒業するのと、大学を卒業するのではどんなメリット、デメリットがあるのでしょうか。
保育士、幼稚園教諭は大学、短大、専門とありますよね(汗)
以前、高校で「例え、どんなに頭が良くても将来の夢が決まっているなら専門学校に行った方がいい」と教師に言われたことがあります。
確かに大学機関はその自分のなりたい将来の勉強以外にもやらなきゃいけない勉強があるので4年かかりますよね。
そこで私は教師の言葉を思い出し、確かに将来の夢が決まっているなのに、なぜ必要ない他の勉強をわざわざするのかなーって思ったんです。
なんだか解りにくい文章になってしまってすみません。
専門学校じゃなくて大学に進学したって理由
と
専門学校、大学、短大だとどういったメリット、デメリットが生じるか知りたいです。
私はお給料に差が出てくることくらいしか解っていません(汗)
やはり同僚でも大学卒の方が扱いがいいのでしょうか?
返信を締め切りました
●返信一覧
┗ユイさん
2008/11/15 14:23:42
女性 20歳
┗ラッコさん
2008/11/15 01:51:20
女性 18歳
┗あきさん
2008/11/14 23:28:24
男性 40歳
┗茶☆さん
2008/11/14 23:01:17
女性 18歳
┗ユイさん
2008/11/14 22:38:27
女性 20歳
┗茶☆さん
2008/11/14 22:10:56
女性 18歳

■将来の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ