心の悩み
NO.77423
●話下手で、すごく損しています。
2008/11/08 13:41:16
・小梅さん
女性 25歳
返信を締め切りました
悩み:
はじめまして。昔から話し方が酷いせいか、すごく辛い思いをしてきました。いじめられたこともあります。
就職活動の面接も苦手だったし(寧ろあまり話さない方が受かった)、恋人が出来ても上手く行かないし、ダメダメです。
まず、相手を傷つけるつもりはなくても、傷つけてしまう話をしたりします。もちろん「相手を傷つける言葉」というのは理解しています。
しかし、失言が多いのです。悪気なんて全くありません!これでは私の理想としている性格、「上品で心優しい女性」とは程遠いです(涙)。
職場でもあまり話さない方が好印象だといわれます。でもしゃべらないと暗い子と思われそうだし(経験済)。
説明も下手すぎて、その場で言ってしまうから、相手に理解してもらえません。いつも「え?」とか「何いってるの?」と返されます。
もちろん、自分で整理してみたこともありますが、ボキャブラリーとか語彙能力がないので、意味不明な単語を並べたような形になります。
電話応対でも焦って意味の分からないことを言ってクレームになったこともあります。あと、言い方が稀にツンツンしているそうです。早口なのもありますが、ゆっくり話しても、トーンとかがおかしいことがあります。
つまり、要は“落ち着いて話すこと”がまったく出来ません。
私は自分はマジメで良い子のつもりでいるのに、話し方ひとつですごく嫌われてしまいます。そのうち悪気がないと理解している人には嫌われませんが、理解出来ない人には嫌われてしまいます。
話し方教室に通ったこともありますが、まだ改善したとはいいきれません。
話し方教室でも私は特別に話が下手だったと思います(受講生みんな話ベタが集まっているのに)。
最近では帰りとか自分の言動を反省するのが毎日になりました。
周りはみんなスムーズに会話できているのに・・・
どうやったらあんなうまく相手を和ませる言葉がとっさに出てこれるのでしょうか?
返信を締め切りました
●返信一覧
┗小梅さん
2008/11/10 22:31:35
女性 25歳
┗小梅さん
2008/11/10 22:25:45
女性 25歳
┗小梅さん
2008/11/10 22:16:04
女性 25歳
┗☆さん
2008/11/09 23:42:46
女性 31歳
┗ポリさん
2008/11/08 15:11:13
女性 35歳
┗kanaさん
2008/11/08 14:26:34
女性 21歳

■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ