i-mobile

悩みウェブTOP



管理者に連絡

テレビの話題
NO.76152
医療難民、たらいまわし救急医療。
2008/10/24 22:04:27
海の猛者さん 男性 30歳
返信を締め切りました

▽返信一覧
▼一番下へ

悩み:
 
  ■どうしたら、たらい回し、医療難民を救えるか悩む■


出産近い妊婦が、東京都内で救急車に運ばれながら、相次いで何と6ヶ所も受け入れを拒否されて、1時間以上も、たらい回しで処置が遅れたため、、尊い命を失った、無事に子供は産まれたが、母親は死亡、子供が可哀想である、1度も母親に抱かれる事もなく、この子は将来どう感じるだろう・・・病院の入院ベッドの大不足、緊急医療ERをふくむ医者の大不足、また国の緊急受け入れ指定を認可を受けている大病院にも関わらず、一部では研修医、ヒョコ同然の医者一人しか待機しておらず、まったく手に負えない、お手上げ状態・・・国も、東京都も、病院も責任のなすりあい、、言い訳ばかりして、ふざけるな!!人間の命を何だと思っている、高い税金、健康保険など、これでもかと毎月、国民から奪っておきながら、連携の悪さ、各専門医の不足、ベッド数の不足、こんなガタガタ医療体制に、この怒りの記事を書かずにはいられない〜今年だけで何人もの、犠牲者が出ているのか、よく考えてほしい・・・もう12人以上も、たらい回し医療拒否で、いい加減な処置、遅れ、病院や医者によって殺されているのだ!!全国で詳しく調査すれば、この数倍の数はおそらく出るだろう〜しょせん新聞、TVであがる数など氷山の一角なのだから・・・医療ドラマのTV世界ばかり、患者が助かって、現実世界の医療では助からない、皮肉なものよ〜


 自分が住む街にも一昨年に、大学の医学部からの研修医が一人も来なくなった影響で、大きな国立病院の小児科、産婦人科が廃止、また県立病院も、医師不足で入院できるベッド数が半減、おちおち病気になっても、目の前に国立、県立病院がありながら、満員状態ゆえに・・・隣の隣の遠い病院に入院しいかざるを得ない現実がそこにある、病院不足ゆえ患者だらけ、診察1回受けるのに、1時間〜2時間まち、最悪だと3時間も順番来ない?また4つの街で合同の大病院建設の案も、前から出ているも建設場所、財政、医師確保の問題で喧嘩しており意見が決まらず、ぜんぜん前に進まない、白紙のまま〜いつまでたっても解決の光さえ見えない、これが自分が住む街でさえ、今置かれている現実なのです〜知り合い、同級生の看護士も激務ゆえに、平均3年しか持たず、職場をバタバタ辞めていくそうで、職場環境、勤務シフトにも問題あり、国内の問題を何も解決せず、コスト削減、安易な対策でフィリピン、インドネシアから看護士を数百人、逆輸入している場合じゃないと、これまた疑問や、無責任としかいいようがない〜


 ●病気は待ってくれない、命は待ってくれない●〜金がないないと言うわりには、国内に大金を注入せず再生させず、口先だけで対策も行動も亀よりも遅い、問題悪化してからしか動かない無能だ、日本政府は海外にばかり何千億円もの大金を蛇口の水のように外に外にバンバン出ていくのは、どうゆう事だ!?国会議員一人に関しても、年間6000万以上もの収入を得ているのはどうゆう事だ!?外国に見栄を張っている場合か・・・後にも先にも国内問題が1番、海外援助は2番、国民が滅びれば国も滅びる、どこから税金が出ているのかよく理解すべきだ、どうしたら、医療問題、医師不足、医療難民が解決すると思いますか??、悩める大問題ゆえ、皆さんも意見、アドバイスよろしくお願いします、どうか1人でも多くの患者さんが、健康で、普通の生活が送れるよう祈っています・・・自分も25歳の時、過労と悪性ウイルスでバタッと倒れ、12日間も緊急入院、不味い病院の飯、腕に24時間も点滴、酸素マスク、39℃〜40℃の高熱が3日以上も続き・・・もう入院したくないものです(汗)単純に医者や病院を増やせば解決する問題とはいいきれない、もっと、もっと、深い闇がそこにあるような気がする


   まいど長文を最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
 
返信を締め切りました

返信一覧
海の猛者さん
2008/10/28 02:23:20
男性 30歳
那波さん
2008/10/26 04:33:24
女性 18歳
海の猛者さん
2008/10/26 02:17:32
男性 30歳
クワトロさん
2008/10/25 20:05:03
男性 23歳
缶ビールさん
2008/10/25 14:35:07
男性 28歳
POCHIさん
2008/10/25 09:22:07
女性 20歳
さっちさん
2008/10/25 01:02:49
女性 29歳
胡桃さん
2008/10/25 00:19:34
女性 20歳
藤丸さん
2008/10/24 23:59:37
男性 22歳
たまごさん
2008/10/24 23:57:53
女性 30歳
海の猛者さん
2008/10/24 23:11:15
男性 30歳
こなんさん
2008/10/24 22:51:43
男性 32歳
ユウさん
2008/10/24 22:30:35
男性 19歳
T−MACさん
2008/10/24 22:18:27
男性 30歳

▲一番上へ

i-mobile

テレビの話題
トップ



(C)悩みウェブ