i-mobile

悩みウェブTOP



管理者に連絡

疑問・質問
NO.76022
メリーさんの館
2008/10/23 12:29:06
じゅんさん 男性 21歳
返信を締め切りました

▽返信一覧
▼一番下へ

悩み:
メリーさんの館について

都市伝説の一つとして知られるものに
メリーさんの館というものがあります。
六甲山にあるらしいのですが具体的な場所は分かりません。
洋館らしきもので、中は腐敗した階段があり
2階の部屋まで行った男性が帰ろうとした時
何かざわざわざわめく声がして、何かを大勢で言っている
振り向くと外国人の子供たちが階段からいっぱいに立っていて
上を見て目を見開きながら立っていたそうです。
そのまま男性は気を失い、洋館の回りを見ていた友達に発見されたそうですが
それから何度行くもののもう行けないそうです。

単なる怪談とも割り切れますが
六甲山というのは、昔ドイツ人の子供の捕虜所があったそうです。
ドイツ人の子供たちは、死んでしまったそうですが
当時は、水も乏しく餓死していった子供も多くいたそうで
その男性が聞いた声もドイツ語で 水を・・という意味だったとか
そういう話も聞いています。
六甲山には、ホテルがあり。そこがドイツ人が捕虜とされた場所であることや
この他にもいくつか館はあるみたいなのですが
実際問題としてこういうのは、フィクションではなく
ノンフィクション的なものもあるのでしょうか?
ちなみに自分的には、稲川淳二さんが話す
メリーさんの館を聞いてました。


返信を締め切りました

返信一覧
舞姫さん
2008/10/23 14:29:07
女性 20歳
夢の旅人さん
2008/10/23 12:42:00
男性 37歳

▲一番上へ

i-mobile

疑問・質問
トップ



(C)悩みウェブ