心の悩み
NO.74838
●将来が不安になって今苦しいです。
2008/10/10 22:33:37
・朋美さん
女性 24歳
返信を締め切りました
悩み:
健康のコーナーにも投稿しております。
この質問の意見で、病気になりやすい体質ってのがあると知って逆に不安になりました。
若いから、痩せているから、そうなる心配がないというのは嘘なんですね?
体質って生まれつきでしょ?救いようがないじゃない・・・
糖尿病は暴飲暴食(肥満)が原因ではないそうで・・・
?代謝が悪いと起こる
?遺伝が原因のケースもあるらしい
代謝が悪いってのは裏を返せば太りにくい体質も当てはまるのでしょうか?
私は大食いじゃないけど、恐らく一般人よりは太りにくい体質だと思います。
単に血糖値が上がる方なだけだと思います。
あと遺伝は、親父が半分そんなものです。
でも医師からは↓に一番縁のない体型だから心配するなっていわれました!
また、もし若年糖尿病だったら既に治療をしているのでこれも違います(とも言われた)。
医師を信用してただ疲れていたからと捉えた方がいいでしょうか??
そう、健康診断の日の朝は具合が悪かったし(過呼吸等)。
だってさ、若い女性の立場からすれば、尿の病気なんて絶対になりたくないじゃない(涙)!
飲酒も喫煙もないのに、もし自分より太った人や不健康な人がならず、自分がなるなんてもう生きていてもしょうがない。失恋や離婚じゃ死なないけど、この病気と診断されたらきっと自殺すると思います。
まだ診断されたわけではないけど、これからが意味もなく不安になります。
これからどうしたらいいのでしょうか・・・もう苦しいです。
※周りは心配するなって言いますが、やはりなりやすい体質とか存在するとなると・・・若くて痩せてる私も可能性があるってことでしょうか?
返信を締め切りました
●返信一覧
┗ナナシさん
2008/10/11 01:13:19
女性 22歳
┗ゆうきさん
2008/10/11 00:10:41
女性 28歳
┗POCHIさん
2008/10/10 23:55:29
女性 20歳
┗朋美さん
2008/10/10 23:49:25
女性 24歳
┗ミユゥさん
2008/10/10 23:19:01
女性 29歳
┗ゆうきさん
2008/10/10 23:17:35
女性 28歳
┗朋美さん
2008/10/10 23:16:30
女性 24歳
┗POCHIさん
2008/10/10 23:14:38
女性 20歳
┗POCHIさん
2008/10/10 23:00:28
女性 20歳

■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ