心の悩み
NO.73792
●いつまでも地に足が着かない自分。
2008/09/29 07:40:44
・みぅさん
女性 24歳
返信を締め切りました
悩み:
変なタイトルですみません…。
今年24になりました。
子供が2人。
現在3人目妊娠中です。
昔から、確実な自分というものがありません。
例えば、母親であるから強くならなければ。と思って一年ほど母として妻として満足のいく生活できていたとしても、何か自分の周りに変動が起きるとすぐに、自分に自信がなくなり、それまでとは全く違ったネガティブな自分になるのです。
例えば、意味がないところで怒り主人と喧嘩したり子育てもうまくいかなくなります。
言ってはダメとわかっていてもネチネチとなにもかもに不満を言ってしまったり、子供にもつらくあたってしまいます。
成人してからよけいに自分が普通のひとと違うんでないか、と思います。
注意力もなく、車を運転していても事故やぶつけたりこすったりがたえませんでした。
今は、車を売ってしまったので危険はないのですが、とにかく、自信をもって行動できることがありません。
唯一要領よくこなせる料理をしていても、お皿を割ってしまったりすることが多くあります。
そして、昔から頭が悪いのです。とくに計算など苦手で数字をめのまえにしただけで頭が真っ白になります。
最近では、知的障害でないのかと悩んでいます。
自分に兄弟が4人いるのですが、次男以外みんな社会生活を通常に送れず苦しんでいます。
他にもおかしいと感じることはたくさんあるんですが、何かアドバイスいただきたくて、相談しました。
長文読んでくださり、ありがとうございます。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗ようこさん
2008/10/10 14:34:32
女性 24歳
┗ばっんさん
2008/10/01 17:13:17
男性 17歳
┗みぅさん
2008/09/29 12:34:45
女性 24歳
┗ようこさん
2008/09/29 10:00:21
女性 24歳
┗みぅさん
2008/09/29 09:18:36
女性 24歳
┗ようこさん
2008/09/29 08:41:36
女性 24歳

■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ