指名して相談
NO.73154
●管理人さんへ。
2008/09/21 21:52:28
・たかぎさん
男性 17歳
返信を締め切りました
悩み:
こんばんわ。
たかぎ という青二才です。お願いがあって投稿しました。
今日ある方が投稿された悩みの中に、主さんの考え等を非難する返信がいくつか返されていました。
それについてはよいのですが、個人的にかなりきつい表現で、主さんを非難、またはいやみを書かれているのを見ました。
それを見てぼくは嫌悪感を覚えてしまいました。
僕も始めはおかしい悩みだなと思ったのですが、
主さんの追記したレスを見て、もっと他の見方があるんじゃないかと思えてならなかったんです。
ぼくは投稿された悩みを見る時に、そこに書かれた文字だけでその悩みの背景をなんとなしに考えます。
が、長文になることを避ける方も多いので、その全てを正確に把握することは、ここを利用する皆さんもなかなかないことだと思います。
それを、誤解やその場の空気で背景が決められ、言葉を返され、それによって傷つく人がいたとしたら、すごく悲しいことだと思います。
喝を入れたり、皆さんがおかしいと思ったことをつたえることがおかしいとは思えません。
でもせめて人を責める感情の入ったキツイ言葉や嫌みなんかの誹謗中傷を書かないよう、
注意書きを
利用規約のページではなくトップや返信書き込みのページに掲載していただけないでしょうか。
かなりでしゃばったお願いだとは思いますが、他のサイトに悩みを投稿して傷ついた友達を見ているとどうしても我慢できません。
これから利用する方のためにも是非お願いしたいです。
なにか意見等お待ちしています。
長文&乱文失礼しました。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗はちみつさん
2008/09/22 07:57:27
女性 30歳
┗ペケさん
2008/09/21 22:29:17
男性 20歳

■指名して相談
■トップ
(C)悩みウェブ