学校の悩み
NO.73148
●看護学校
2008/09/21 21:19:21
・まなさん
女性 18歳
返信を締め切りました
悩み:
誰かに聞いてもらいたくて投稿しました。看護学生です。
グループの子達と性格が合わないため馴染めず、気付けばクラスでも孤立していました。休憩時間や行事の時は一人です。言いたいことが言えないまま過ごしてきたせいか、他の人に話しかける勇気もなくなってしまいました。毎日泣きながら家に帰り、夜と朝はずっと泣いてます。
学校の人に関わりたくない、辞めたい、という気持ち、辞めたら後悔する、家族や推薦してくれた高校、この学校を受験する後輩に迷惑がかかる、学校を辞めて将来はどうなるのか…と毎日考えています。
元々看護師になりたくて進学した訳ではなかったけど、せっかくのチャンス。勉強にはまだついていけてるので、このまま頑張れば将来は安定するのは分かってます。でもあと二年半は辛い…なんのために生きているのか?まで考えるようになってしまいました。
家族や担任にも相談し、休学という方法もあると聞きましたが、もうどうすればいいか分かりません…。
長文失礼しましたm(__)m
返信を締め切りました
●返信一覧
┗ぽんさん
2008/10/07 21:31:32
女性 21歳
┗ぽんさん
2008/10/07 21:27:11
女性 21歳
┗はなさん
2008/09/25 08:50:46
女性 20歳
┗うららさん
2008/09/21 23:08:48
女性 19歳
┗ミユゥさん
2008/09/21 21:54:40
女性 29歳

■学校の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ