学校の悩み
NO.72761
●学級委員(長文です)
2008/09/17 17:00:09
・玲さん
女性 15歳
返信を締め切りました
悩み:
私は、クラスであまり
目立つ方ではありません。
でも中学に入学したときから、
風紀委員に推薦されるなど
まわりのクラスメイトにとっては
そこそこ信頼される
存在だったのかもしれません。
しかし3年に進級し、私とはあまり
うまの合わない(というか嫌われている)
派手系の子女子Aと同じクラスになってしまいました。
Aは気が強くて暴言など激しいです。
私は今日まで、Aと
あまり関わらないようにしてきました。
ところが今日、委員会決めの推薦投票で私はクラスの後期学級委員になってしまったのです。
Aは今日はお休みでした。なので
このことをまだ知りません。
でもたぶん明日には分かって、
何か言われると思います。
でもそこまでなら我慢できるんです。
問題は今後、私はどうやってクラスの
学級委員を努めていけばいいのか、
どうしたらAと仲良くできるのか、
悩んでいます。私はクラスでもそんなに
活躍したり目立ったりはしなかったので
みんなとうまくやっていけるかどうか…
長くなってごめんなさい。
アドバイス待ってます。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗玲さん
2008/09/18 21:58:38
女性 15歳
┗らまさん
2008/09/17 19:03:50
男性 19歳

■学校の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ