疑問・質問
NO.72303
●店とのやりとり
2008/09/12 22:26:32
・あれれさん
男性 20歳
返信を締め切りました
悩み:
7月後半に初めてロードバイクを買う契約をしました。25万します。完成車ではなくパーツごとに買って組み立てる形式をとったんので、普通より時間がかかります。でもそのときにあと2週間くらいで出来るといわれ、じゃあ8月10日くらいには出来るなと思ってOKしました。8月14日に呼ばれて行くと、あと部品ひとつと言われ、じゃあもう出来るじゃないかと喜んでましたが、結局9月9日に完成しました(明日の13日に取りにいきます)。
途中にあまりに遅いんで電話したんですけどそれまで出なかったことないのに留守電に。次の日に電話ありましたが、それまでは店からだったのになぜか携帯から…。担当の人も変わって、まぁ店でなにかあったんだろうなで済むとこなんですが、8月いっぱいの夏休みに楽しむ予定だったんでガッカリです。自転車への熱意も薄れるし。変な感じがするし、この額の買い物が初めてなのもあり、腹がたってます。
普通に文句言えばいいんですが、メンテナンスのこととかパーツ変えのこととか後の付き合いもあり、今の担当の人が悪い訳じゃないと思うんで、どう突っ込めばいいかわかりません。でもやっぱり店には責任があるのでそれなりの対応を求めます。「前の担当の人が変わってこんなに遅くなったんすか?」ぐらいしか言えない気がします。受け渡しのときにお詫びとか用意してるかもしれないし、いつ切り出せばいいか全くわかんないです。
つまらなくて、私的な話ですが困っているのでアドバイスをお願いします!
返信を締め切りました
●返信一覧
┗あれれさん
2008/09/13 08:15:46
男性 20歳
┗七氏さん
2008/09/13 07:25:06
女性 19歳

■疑問・質問
■トップ
(C)悩みウェブ