仕事の悩み
NO.71130
●自分を責める
2008/08/30 17:01:20
・エリカさん
女性 22歳
返信を締め切りました
悩み:
私は仕事で最初から教えられたことをしても、途中でやり方が変わってたりします。
あと上司から、私の言い方は人のせいのような言い方にとらえられ誤解されます。
そんなつもりはないのに、そうゆう言い方を直したいのですが直せなくて困ってます。
嘘をつく気で言葉をえらんで話してないのに…、嘘つきと言われ涙がとまりません。
私がすべて悪い…
だから何かあると疑われ不愉快になります。
私じゃなくても謝罪の言葉はありません。
もう仕事して一年目で情けないけど、みんな私がいないほうが職場のためにいいですね?
仕事辞めても、ロクな職場はないし、この先いいことないんで自殺したほうがいいですね
返信を締め切りました
●返信一覧
┗エリカさん
2008/08/30 20:22:34
女性 22歳
┗ペケさん
2008/08/30 20:07:58
男性 20歳
┗エリカさん
2008/08/30 19:24:14
女性 22歳
┗ペケさん
2008/08/30 19:00:56
男性 20歳
┗エリカさん
2008/08/30 18:44:45
女性 22歳
┗たけさん
2008/08/30 18:38:28
男性 31歳
┗海の猛者さん
2008/08/30 18:13:20
男性 30歳
┗ペケさん
2008/08/30 17:45:36
男性 20歳
┗エリカさん
2008/08/30 17:43:31
女性 22歳
┗エリカさん
2008/08/30 17:40:31
女性 22歳
┗みかさん
2008/08/30 17:39:52
女性 26歳
┗みかさん
2008/08/30 17:36:12
女性 26歳
┗エリカさん
2008/08/30 17:35:33
女性 22歳
┗ペケさん
2008/08/30 17:21:59
男性 20歳

■仕事の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ