将来の悩み
NO.70405
●新聞奨学生
2008/08/22 16:26:15
・あみらさん
女性 19歳
返信を締め切りました
悩み:
私は大学一年から新聞奨学生をやっています。
入学の時の入学金がなかったために母と相談してその道に入りました。
それからはでつらくて身体を何度も壊しても、放課後友達と遊べなくても、好きな人ができても、自分だけが周りの友達と違う生活をしていてもなんとかやってきました。
何度も何度も泣いて嘆いても母との毎日ので頑張ってきました。
そして今度の奨学会からの振り込みで入学金分の返済が終わります。入学金以外は奨学金が振り込まれても一切使ってなかったため、返済する事がなくなります。
そこでこれまで学費はなんとかなったために、新聞奨学生を辞めたいと母と相談しました。
母も同意はしていたのですが、ある日突然、新聞奨学生をやめる事に反対をしてきました
理由は奨学生をやめてからの生活費と大学で就職活動をしろとの事です。
私は就職とかは今は考えられません。とにかく今は思い切り漫画を書きたくて、漫画家になりたく今の仕事を辞めたいんです
大学にいかせてくれて一生懸命私を支えてくれた母の言い分や奨学会からの身の回りの手あての良さもわかります。
私はまだこのまま奨学生を続けるべきなのでしょうか?
どんなに生活が苦しくなっても自分の本当の気持ちに正直に生きては駄目なのでしょうか?
返信を締め切りました
●返信一覧
┗T-MACさん
2008/08/23 01:40:59
男性 30歳

■将来の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ