結婚の悩み
NO.69597
●経済面について…
2008/08/14 00:12:49
・ムーミンさん
女性 27歳
返信を締め切りました
悩み:
こんばんは。
少し前に仕事をやめたので今は無職なのですが、結婚をこれからしようとしていて、今後、働き方を正社員にしようかパートにしようか悩んでいます。
結婚するとなると、家庭のこともあるので、正社員として働いたらやっていけないような気がするんです
パートくらいにすれば、短時間でできるし、家庭と両立させるのにはちょうどいいのかなと思うんです。
ただ、彼が新築マイホームを建てたいと言ってるので、その場合、お互いが正社員で働かないと到底ムリなんではないかと不安で…
彼はパートくらいで働けばいいじゃないと言うのですが、本当にそれで大丈夫なの?と考えてしまってます
安いものなら可能なのでしょうか
結婚してからも正社員として働ければ一番いいと思うんですが、仕事と家庭をしっかりやれる自信がないのです…情けないのですが。
皆さんはどのようにやってらっしゃるのでしょうか?参考にさせていただきたいです
よろしくお願いします!
返信を締め切りました
●返信一覧
┗ぷしさん
2008/08/14 01:12:28
女性 22歳
┗薮蛇さん
2008/08/14 00:18:50
男性 32歳

■結婚の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ