疑問・質問
NO.69445
●1日が24時間
2008/08/12 03:51:12
・はやとさん
男性 17歳
返信を締め切りました
悩み:
最近、どうも1日が24時間では物足りないように感じます。そこで、昔の科学的な本をみて思いました。
1日を24時間と定めた人は日の昇り具合、つまり明るくなってから暗くなるまでを3つ(朝、昼、晩)に分けたそうです。
そして観察実行をした日にちは1月らしいので、単純に真冬ですね。
もう気付きましたか?
冬は暗くなるのが早い。
てこては、逆に日が長い7月や8月の真夏に観察したらどうなっただろう。
恐らく、24時間よりもっと長い時間設定になってたのではないでしょうか。
30時間とか。
そう考えると、24時間てのはそれこそ運命なのかもしれませんね(笑)
返信を締め切りました
●返信一覧
┗りょうさん
2008/08/12 17:41:12
男性 34歳
┗水城さん
2008/08/12 05:20:40
女性 19歳
┗どっとさん
2008/08/12 03:54:53
男性 20歳

■疑問・質問
■トップ
(C)悩みウェブ