恋愛の悩み(18歳以上)
NO.68053
●弱さ
2008/07/27 17:21:08
・nekoさん
女性 26歳
返信を締め切りました
悩み:
私には付き合って1年、結婚も考えている一つ下の彼が居ます。
ある日落ち込んでしまった時、「時々もう私なんていなければいいのにって思ったり、自分の存在価値なんてないって思っちゃうんだよね。」
といったら励ますどころか逆ギレされてしまいました。
「何でそう考えるの!?俺が(私のことを)必要で付き合ってるんだからいいじゃん!こんなに好きだって言ってるのに何で自分のこと必要ないみたいな言い方できるの?(俺が)悲しくなるようなこともう言わないでよ。」
私が考えるに…
愛ってその人を想う気持ちであり、それを相手がどう受け取っても文句言う権利ないし、こんなに想ってるのに何で伝わらないの?って怒ったりするのは違うと思うんです。
押し付けを愛とは感じない
そう言われれば言われるほど、その思いがただの恩着せがましさにしか感じられなくなる
きっと↑これを素直に伝えてもまた怒りそうな気がして
ただ「ごめんね。ありがとう」と言って普通に接しています。
価値観の違いだから仕方ないのかなぁ?
彼は例え2人の間の問題でも、私だけが悩んでる場合は「まぁ頑張ってよ」って他人事みたいな感じなんですよね。
この人とこれから一生生きてくつもりなのに、いざって時頼れない気がして今でもすっきりせず悲しいです。
自分が弱ってる時、頼りたい甘えたいと望んではいけないですか?
返信を締め切りました
●返信一覧
┗ りんさん
2008/07/27 23:44:30
女性 23歳
┗麻鈴さん
2008/07/27 23:00:00
男性 20歳
┗nekoさん
2008/07/27 22:04:28
女性 26歳
┗北斗の券さん
2008/07/27 21:52:09
男性 34歳
┗ちゃきさん
2008/07/27 21:17:12
女性 21歳
┗ポリさん
2008/07/27 19:01:24
女性 35歳
┗麻鈴さん
2008/07/27 18:32:53
男性 20歳

■恋愛の悩み(18歳以上)
■トップ
(C)悩みウェブ