仕事の悩み
NO.67654
●間違いだったのでしょうか
2008/07/22 22:53:25
・いなりさん
女性 30歳
返信を締め切りました
悩み:
私は、会社で給与計算をしています。
社員で、自宅から最寄り駅まで徒歩5分くらいの距離をバス申請してきた人がいたんです。
上司に確認したところ、そんなこと調べるなんて細かいよ、お給料少ないんだしいいよ、会社の規則で決まりがないのだから支給してくださいと言われました。確かに規則には細かい決まりはなく、ただ「社会通念上」という文言があるだけで。
でも上司の判断に納得がいかず、社内で規則等を取りまとめている方に聞いたところ、それは支給できないということでした。
そして、基準を作ってくださいと言ったところ、規則ができました。
でもそれにより今まで支給されていた人で条件に該当しない人がでてきて、支給停止されることになったんです。
その旨、支給停止該当者に伝えたところ、お金に関することだし快く思うことはないのはわかってはいたんですが、今はずっと文句を言われてる状態です。
上司の言うとおりに処理しなかったこと、規則を作ってほしいと言ったこと、私のしたことは社会人として間違った行動だったのでしょうか。
今後の判断基準ができたことは良かったとは思うのですが、ずっと文句を言われてると、やってはいけないことをしてしまったのかと、落ち込むばかりです。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗いなりさん
2008/07/23 22:04:07
女性 30歳
┗sharkさん
2008/07/23 02:34:49
男性 38歳
┗みなこさん
2008/07/23 01:05:54
女性 28歳

■仕事の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ