仕事の悩み
NO.67574
●辞めるか続けるか…
2008/07/21 23:15:58
・さきさん
女性 20歳
返信を締め切りました
悩み:
今のバイトを始めてから1ヵ月半くらいたちました。接客系のお仕事です。
そのバイト先は私が一番年下で、全員女性です。
一番長く働いているパートさんと、合わず。向こうも私と合わないと思っている感じです。仕事を教えてくれるのも、その方なんですが、早口だし、メモをとる暇もなく、なんか嫌々教えてる雰囲気が伝わってきて辛いです。いつもイライラしていて、あぁ〜疲れた!とか言ってきます。
私が迷惑かけている感じがして、辛くなってきます。早く辞めてほしいのかなと思ってしまいます。
常連のお客さんが、新しい子入って良かったわね〜と言ってきたのですが、そのパートさんは私のいる前で無言で嫌そうな顔をしました。
完璧主義な人らしく、他の人の小さなミスでもすごくイライラしていて、そのミスした人のいない所で悪口を言ったりしてます。きっと私も陰で言われてると思います。でも自分のミスは、ごめんねぇ〜忘れてた〜とか言ってます…。
常に私の仕事を監視されてるようで、私が何かしようとすると、何!?とか何するの?とか言われて、恐いです。私がやるから!と言われてやらせてもらえないときもあります。
精神的に辛いです。その人とシフトが一緒の日はお腹痛いし、気持ち悪くなってしまいます。監視されてると思い余計に緊張してしまって、仕事がうまくいきません。
辞めたほうがいいのでしょうか…私に辞めてほしいのでしょうか
せっかく1ヵ月半経ったので頑張ろうという気持ちもあるのですが、明日になるのが恐いです。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗ゆっちさん
2008/07/22 05:44:31
女性 28歳

■仕事の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ