仕事の悩み
NO.67425
●バイトのこと(長文ですみません)
2008/07/20 09:16:22
・ハス子さん
女性 19歳
返信を締め切りました
悩み:
公務員の試験に向けて独学で勉強する傍ら、両親が求職中で収入がないので一週間前からスーパーのレジでバイトしています。
新人なのでゆっくりでもいいから正確にレジ打ちしようという心構えで挑んでいたのですが売り場のレジを一人で任されてしまい、そうも言っていられなくなりました。
一人で任されてるという事はきっと信用されてるということなのでしょうが、ダーッと行列ができてしまうとテンパッてしまい、自分でも原因の分からない無責任なミスや誤差を出してしまいます。昨日なんか返品処理に四苦八苦して、次に並んでいたお客様を激怒させてしまいました。困ったときは事務所に連絡するように言われているのですが、呼んでもなかなか来てくれませんし…。
とは言えミスは自分の責任なので、こういうことをなくそうと出勤時間前にマニュアルを読んだりメモをとったりしているのですが、なかなか報われず
撃沈。
最初なんでこれくらいのことは当然だと割り切るようにしていますが、問題はバイトのことで頭がいっぱいいっぱいで公務員試験の勉強をする余裕がないことです。
バイトのこと、考え直したほうがいいでしょうか?長文ですみませんでした。厳しい意見でも構いません。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗ハス子さん
2008/07/21 09:45:21
女性 19歳
┗猫の手さん
2008/07/20 10:03:11
男性 43歳

■仕事の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ