学校の悩み
NO.64934
●素の自分を出せなくて…
2008/06/21 22:49:10
・りあこさん
女性 15歳
返信を締め切りました
悩み:
私は今年、高校生になりました。
入学してだいぶ立ちますが、クラスにいまだに素の自分で話せる相手がいません。
はぶられたりするわけではないのですが、グループの中でも黙りがちでおとなしい子と思われています。(本当はそうではありません)
というのも、中学までは少人数(2,3人くらい)とその場その場に合わせて特定して要たので現在の5,6人という人数の中でどんな話をし誰の顔を見て話せば良いのかわからないんです。しかも一緒にいるにもかかわらず私のことだけ名字で○○さんと呼ぶ子がいます。距離を感じて寂しいです。
私の今までの友達とみんな違ったタイプなので接し方がわかりません。
母に話すと真剣に聞いてくれるのですが母は「大人数の方が気も使わなくていいし、誰か話すから聞いてるだけで時々話せばいいじゃない」と言います。
黙っていてつまらない子と思われるのは嫌です。少し考え出すとすべてマイナスに考えてしまう自分も嫌いです。人見知りな性格も直したいです。
弱気なことばかり言っていてすいません。
よかったらあまり厳しくないお言葉でアドバイスください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗うにさん
2008/06/24 01:35:37
女性 19歳
┗りあこさん
2008/06/22 22:34:37
女性 15歳
┗りあこさん
2008/06/22 22:12:25
女性 15歳
┗麗さん
2008/06/22 19:40:29
女性 15歳
┗愛さん
2008/06/21 23:51:49
女性 20歳

■学校の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ