心の悩み
NO.64573
●神経質
2008/06/17 21:02:19
・まりんさん
女性 26歳
返信を締め切りました
悩み:
私はすごく神経質で悩んでいます。ちょっとしたことでも気にしてしまったり不安定になってしまいます。
特に仕事ではちょっとしたことを言われたりすると立ち直れないかんじぐらいになってしまい家に帰ると言葉も話せなくなってしまいます。昔から明るく接客仕事長いのですが…
旦那と結婚するまえに旦那の親父が変わってて精神不安定にうつ病になっていました。
あれからうつ病はだいぶよくなりかけてたのですが旦那の実家などや仕事に毎日神経使ってしまい我慢してしまってます。
仕事でも周りが赤ちゃんできて自慢ばかりの日々でしたが…不妊治療してる私はショックになったりで排卵もしないぐらいになってしまいました。仕事先の何人か仲間は励ましてくれるんですが神経質になり治りません。特に産婦人科から大学病院になってから先生が慣れず不安定でした。産婦人科の先生にも話しましたが大学病院の検査終わればこっちきてもいいんだよと産婦人科の先生はいってくれました。しかしどうしたら神経質など治りますか?
不妊治療については大学病院では悩みまだ話せなくてでも産婦人科では担当の先生はもとから神経質をわかってる私に話しは聞いてくれたり授かるように頑張ってくれてます。
しかし仕事のことなど悩みすぎたりでもう一度精神科にいって話すのがいいんでしょうか?
私の精神科の先生は産婦人科の先生みたくアドバイスくれなかったのです。他の先生でいこうかも悩みましたがそのまま半年になってしまいました。
アドバイス良かったください。
返信を締め切りました
●返信一覧
まだ返信はありません。ぜひ相談に乗ってあげてください。

■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ