結婚の悩み
NO.62808
●結婚式の招待状の返信
2008/05/28 23:08:41
・匿名さん
女性 24歳
返信を締め切りました
悩み:
昨日、友人から招待状が届いたのですが、わからないことがあります。
裏面の自分の住所など書く欄に、電話番号とアドレスを書く欄があってそこがわかりません。
普段連絡つきやすい携帯の番号を書いておくべきなのか、自宅の番号を書いておくべきなのか・・・。
あと、アドレスはあるとしたら携帯のアドレスしかないんですけど、それも書くべきなのでしょうか?
初めての結婚式なので、ネットでいろいろ調べているんですが、この点だけは探してもなくて。。。
無知で恥ずかしいですが、教えていただけると幸いです。
あと、今回招待してくれたのは、学生時代に仲が良かった友人(同い年)なんですが、メッセージの部分は、キチンと敬語にすべきでしょうか?
「ご結婚おめでとうございます ○○さんの花嫁姿楽しみにしています」とすべきか「ご結婚おめでとうございます ○○ちゃんの花嫁姿楽しみにしているね」とするべきなのか、悩んでいます・・。
目上の人であれば、敬語が常識なので前記の文にしますが、同い年の友人となると、敬語で書いて堅苦しく思われないか・・や、タメ口で書いてマナーがないと思われないか・・とか考えてしまいます。
私は新婦側の友人として出席しますが、新郎の方とも顔見知りです。
この場合は新郎の方のこともメッセージに添えた方がいいのでしょうか?
この点も経験者の方などに、お話伺えたらうれしいです☆
返信を締め切りました
●返信一覧
┗匿名さん
2008/05/29 22:59:48
女性 24歳
┗ルタオさん
2008/05/29 10:36:16
女性 40歳
┗○秘さん
2008/05/29 03:43:45
男性 11歳
┗匿名さん
2008/05/29 00:39:15
女性 24歳
┗ルタオさん
2008/05/28 23:58:48
女性 40歳

■結婚の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ