将来の悩み
NO.59880
●大学と将来 絵
2008/04/27 02:59:47
・クリオネさん
女性 19歳
返信を締め切りました
悩み:
私は現在四年制の大学に通っている二年生です。元々今入っている学部にはあまり興味がなく、よく考えずに入ったという感じで、意欲が持てず自分の将来について不安な日々を過ごしています。
昔から絵が好きで高3の頃には一時期絵(主にデッサン)を習いにいったこともありました。芸術系の大学も考えてはいたんですが…自分に根気がないのと、絵に自信がない(しょっちゅうスランプになる・好きだけど練習する気になれない・想像通りの絵が描けない・技術がない)という理由で諦めました。
でも今になって"絵本作家になりたい"なんて密かな目標が生まれてきました。文章力のことは取り敢えず考えないとして、絵本の絵をかくにしてもやっぱり基礎を習った方がいいですよね?どっちにしろ今の私には自分が描きたいと思っている様な絵は描けません。絵をかく、ということをもっと学びたいです。
そろそろ就職の事も考えないといけないこの時期に、根性なしの私が今の大学を退学してまで芸術学部を受け直す価値はあると思いますか?高い学費を払ってくれている親にとても申し訳ない気持ちです。それとも今の大学に通いつつ絵の教室にまた通った方がいいのでしょうか。実際に芸大に通っている方にもお話しを聞いてみたいです。
拙い文章、最後まで読んで下さってありがとうございます。
そんな事知るか!と言われそうですが是非皆さんの意見を聞かせてください。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗クリオネさん
2008/04/27 22:28:44
女性 19歳
┗アオイさん
2008/04/27 16:24:13
女性 18歳
┗ユイコさん
2008/04/27 12:59:55
女性 20歳
┗シンタンさん
2008/04/27 04:49:30
男性 22歳
┗海の猛者さん
2008/04/27 03:59:27
男性 30歳

■将来の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ