学校の悩み
NO.58828
●ひとり…長文
2008/04/16 18:58:49
・ぱるちさん
女性 14歳
返信を締め切りました
悩み:
先週中3になりました。
仲良し4人組の2人と離れてしまいましたが、もう1人(Aちゃん)とは一緒になりました。
でもAは2年生の時は私と違うクラスだったので、Aとすごく仲良しの子(Bちゃん)がいます。
そして、部活の友達Cちゃん、Dちゃんとも一緒になりました。
私は最初、ABCDと私の5人組で仲良くしようと思いましたが、うまくいきません(;Д;)
Aは私と仲良くしてくれようとしますが、AとBは行動が早くて、休み時間になった瞬間廊下に出て行ってしまいます。
CとDは最初は私と仲良くしてくれていたのですが、最近は普通にしゃべりますが、私を避けてるみたいで、休み時間は二人でどっかに行きます。
今私はクラスでひとりぼっちです。休み時間はだいたい他のクラスの子といます。
AB、CDの中に入って行こうと思うのですが、きっとうざがられるので、遠慮してしまいます。でも去年まではひとりの時が無かったのでどうすればいいか分かりません。
他の子たちとはしゃべりますが、話合わないしなんか一緒にいれないです。
ペアになるときは絶対1人になってしまいます。それがすごく嫌ですorz
学校に行くのが憂鬱でしかたないです…
どうすればいいでしょうか?
返信を締め切りました
●返信一覧
┗ぱるちさん
2008/04/16 22:16:05
女性 14歳
┗まさん
2008/04/16 20:31:25
女性 22歳

■学校の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ