仕事の悩み
NO.56316
●長文です。
2008/03/26 12:10:32
・アヤさん
女性 20歳
返信を締め切りました
悩み:
専門学校を今年卒業して働き始めて2ヶ月が達ました。
私は人と話すのがあまり得意ではなくて…今までは同い年の人達と話しをしていたからか、年上の方達と何を話したらいいのかわからず、いつも話しに入っていけません。休憩中も私と2人だと会話がありません。私以外に他の人がいるとその人達で楽しそうに話しをします。
仕事はその会社で新しく始めた職種?で私はその1人目なんですが…最初は雑用をしていました。店長も私がやる仕事を考えてると言ったきりで、今でも何をしたらいいのかわかりません。私が仕事を手伝うと手間がかかるし邪魔だと思うんです…。
いつも失敗はするし、覚えも悪いし、人とはうまくコミュニケーションはとれないしで毎日辛くて…。それでも頑張って仕事に行っていたのですが。とうとう体調を崩してしまい…2日間仕事を休んでしまいました。
辞めようかと考えましたが、この仕事先に就職出来たのはお世話になった先生の紹介で私が辞めると学校の評判も悪くなるし、先生からあきれられると思うと怖いです…。
明日は仕事に行かなきゃと思っていますが、精神的にキツいです。それにたった2ヶ月で仕事を2日間も休んでしまたので会社に行きづらいです。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗アヤさん
2008/03/29 00:24:50
女性 20歳
┗ミユゥさん
2008/03/27 19:28:25
女性 29歳
┗あいさん
2008/03/26 19:44:57
女性 20歳
┗いちにぃさん
2008/03/26 19:11:23
男性 33歳
┗レオさん
2008/03/26 18:54:20
女性 21歳
┗GTOさん
2008/03/26 16:57:09
男性 19歳

■仕事の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ